imageimage

求人・採用のご案内

【募集職種】お気軽にお問い合わせ下さい

● 介護職 正職 パートタイム 未経験でもご応募できます! 
機能訓練指導員 正職 パートタイム 
調理補助 パートタイム ※パートタイムについては時間・曜日・日数応相談
 求人広告はこちら
【新卒・既卒介護職員(正職)募集】
福祉系の学生でない方もご応募できます!安心してスタートできる教育体制あり。先輩職員がしっかりサポートします!(資格取得支援制度あり・奨学金返済支援制度導入 詳細についてはお問い合わせ下さい
                                                 ◇お問い合わせ先◇生田目(なまため)まで
                                                             メール: seimeien347@seimeikai.org 
                                                            TEL:042-673-5789  

施設案内

令和4年に移転新築した清明園は職員のアイデアがたくさん詰まった施設です!ご見学お待ちしております!

多摩美大生ボランティアチームによる 
                                              階段ギャラリー

地下から屋上まで目で見て楽しめるアートです!

image 駒木野ふまねっとサロン
      施設内ギャラリー 
施設内の『清明』では『駒木野ふまねっとサロン』の皆様が『頭とからだの体操』プログラムを月に一回実施しています。また、暖炉前では地域ボランティアの方によるギャラリーを開催しています。

imageimage

教育体制

施設内研修
清明園では職員が中心となって様々な施設内研修を行っています。令和4年度の施設内研修の様子を一部紹介します!
令和5年度も様々な研修を開催します。令和5年度の研修

職員の活動紹介

● ふじだな喫茶 ●
4月28日、3年振りにOG・OBによる『ふじだな喫茶』が開催されました。
待ちに待ったふじだな喫茶です。初めて参加される方、ずっと楽しみにしていた方、職員、美味しいコーヒーとお菓子をいただき楽しい時間を過ごしました。

image
 新入職員を迎えました 
この春、清明園では新入職員を迎えました。
入職時のオリエンテーション、介護の実技研修を終了し、配属フロアでの勤務がスタートしています。
日々新しいことの出会いになると思いますが、一緒に頑張っていきましょう。今後の活躍に期待しています!

image
 入国から入職式を迎えて 
介護技能実習生の2期生がインドネシアから入国して1年が経ち、この春、法人の入職式に参加しました。
この1年文化や言葉が異なる環境の中で、いつも明るく真面目に取組んできました。一歩一歩スキルアップしていることがとても嬉しいです。これからも次のステップに向かって一緒に頑張りましょう!

施設移転に向けて
令和4年7月、清明園はユニット型特別養護老人ホームへ移転新築しました。職員が長い期間をかけて、福祉機器や家具の選定、ICTの導入など、安心・安全で働きやすい施設づくりのため立ち上げに全力で取組んできました。6月には開設式・内覧会を無事に執り行うことができました。
職員のアイデアが詰まった施設です。ぜひ見学に来てください!

清明園

社会福祉法人清明会
〒193-0841 東京都八王子市裏高尾347
電話: (042) 673-5789
FAX: (042) 673-5782
交通: JR中央線・高尾駅北口下車
  京王バス「小仏行き」バス約5分 
  「病院前」「駒木野」下車徒歩3分