

新着情報
- 2023/1/18
- 12月・1月の行事をアップしました。
- 2022/12/26
- 簡易陰圧装置購入に係る一般競争入札期間が終了となりました。
- 2022/12/19
- 簡易陰圧装置購入に係る一般競争入札についてアップしました。
社会福祉法人 清明会
養護老人ホーム 浅川ホーム
簡易陰圧装置購入に係る一般競争入札期間が終了しました。
令和4年12月25日
◆◆ 東京都の介護って素晴らしい!グランプリ2021最優秀賞受賞 ◆◆
東社協 東京都高齢者福祉施設協議会主催、東京の介護ってすばらしい!グランプリ2021[レシピ部門][写真]部門において最優秀賞を浅川ホームがダブル受賞しました。レシピ部門では「見ためもカラダもほっこりする南瓜グラタン」栄養満点で身体がポカポカと温まる彩りも良いカボチャのグラタンレシピが受賞し、写真部門ではご利用者と職員による楽しくクリスマスの飾り付けをしている笑顔溢れる様子「〜温もりあるひとときを〜」が受賞しました。
〜温もりあるひとときを〜 見た目もカラダもほっこりする南瓜グラタン
受賞者と浅川ホーム職員一同
受賞した田丸栄養士(左) 山口サブリーダー(右)
面会制限の緩和について
新型コロナウイルス感染症流行の情勢を踏まえて、面会制限を以下のように緩和いたします。ご不便、ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。
ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせ下さい。
記
面会はすべてお電話での事前予約制となっております。
【面会日】 平日のみ 13:30〜15:00
※面会は1日1組とさせて頂きます。
【面会時間】 30分
【面会人数】2名まで
以上
※地域の感染状況等により、面会を中止する場合がございます。
【お問い合わせ先】
浅川ホーム
TEL 042-661-1513
主任生活相談員 関澤 江利子
生活相談員 松岡 洋平
ホームのご案内
基本理念
個人の尊厳を尊重し、平安な生活を提供します
基本方針
1.ご利用者お一人おひとりの意向に沿ったサービスの実現を目指します。
2.ご家族と共に信頼にこたえる施設を目指します。
3.職員は一致協力し笑顔を持って、質の高いサービスの提供を目指します。
4.施設の専門性を活かし地域福祉に貢献します。
5.社会福祉の向上に根差した事業の継続を目指します。
施設方針
浅川ホームは、施設サービス計画に基づき、可能な限り、居宅における生活への復帰を念頭におき、日常生活上必要な援助を行います。
そのことにより、利用者の個々の能力に応じ、自立した日常生活を営むことが出来るよう支援いたします。
施設情報
〒193-0841 東京都八王子市裏高尾957
電話 (042) 661-1513〜4 FAX (042) 666-7454
交通 JR中央線・高尾駅北口下車小仏行バス蛇滝口下車5分
管理者 島ア 勝弘
〒193-0841 東京都八王子市裏高尾957
電話: (042) 661-1513
FAX: (042) 666-7454
交通: JR中央線・高尾駅北口下車
京王バス「小仏行き」バス約10分
「蛇滝口」下車徒歩5分